ちょぼっと改良
GIVIのトップケースを付けたまではお伝えしましたが 先日の「お出掛け」ツーリングを前に(本当に前夜21時頃まで掛けましたが) タンデムの嫁さんの為に ほんの気持ちですが改良してみました~
タンデム用グリップバーが 純正キャリアから比べるとGIVIの場合 若干 細目になります
更に材質も金属ですので この季節は冷え込むと思われますよね~ ですので
こんなのを買ってきました↓
これは あのダイソーで一本40センチ位の物を100円で売ってました(写真は使用後の余りを撮しましたので短いです)
スポンジゴムとでも言うのでしょうか?
いい感じにフワフワしててかつ引っ張っても千切れたりしにくそうな感じでいい感じです
グリップパイプの外径が約17ミリ スポンジゴムの内径が 15ミリとパッケージには表記されてますので 丁度良いサイズかな?と思いつつ二本買って来て 作業開始!
素材が金属にゴムですし サイズもぴったりきつめなんで 陸上で着るウエットスーツみたいなもんでしょうか(自分は着たこと無いですが
) なかなか入って行きませーん
水やら油を付けたら早いのかも知れませんが それでは使用中にもズレやすくなりそうなんで ここはジックリ腰を据えてミリ単位で押し込みました
100均製とは思えない 立派なグリップバーに変身です
握り心地もなかなか宜しいじゃあ~りませんか
ツーリング当日には 雪も積もるような寒さの中 グリップ側の手はたいして冷たく無かったと高評価をいただきました
ただ 握り心地がフワフワしてるので 自分がバイクを取り回す際 ダイレクト感がかなり損なわれるので 本気で押し引きする時にはかなり注意が必要ですね~
まあまあ満足の ちょっとだけの改良でした
« ちょっとお出掛け | トップページ | オリーブ大福? »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- いよいよ交換だな~(2015.05.14)
- この前の日曜は南港へ(2015.03.25)
- 明けましておめでとうございます(2015.01.01)
- 今年の最後の夏休み 1(2014.10.01)
- やどかり4 (試し張り)(2014.07.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1501258/49185681
この記事へのトラックバック一覧です: ちょぼっと改良:
コメント