あっついのが良いんです?
前の週に引き続いて 連チャンでバイクします
5月は24日の土曜日
この日は以前からの約束で またまたブログで知り合った ぐっちさん
( http://nonbiritouring.blog.fc2.com/)
とツーリングです
いや!?…
ランチですかな…
集合場所は滋賀県大津の石山寺の近くのコンビニです
たこやきめが到着してぐっちさんをお待ちしてると別のツーリンググループの休憩に取り囲まれましたのでその時の写真なしです
ぐっちさんも到着されて少しの休憩のあと 出発です
おっと!書き忘れそうになりましたが まずはぐっちさんが登場する前にショックな出来事が
そうなんです タンデムシートの上に置いたヘルメットが…
トップケースを開けた瞬間蓋に押されてパッカーンと音を立てて地面に真っ逆さま
まだ買ってから一年位なのに~
今回シールドには傷無かったのでそのままツーリングスタートで~す
さて気を取り直して…
今回のコースは狸の里 信楽経由でR307を彦根まで 湖岸道路で長浜 そして目的地である びわこ食堂の言わずと知れた鶏野菜味噌鍋です
この時期に…(^◇^;)
お互いに予定がここまでつきませんでした(笑)
びわこ食堂には新店舗?の びわこ食堂2と言う所もあるようで 先ずは手前の 2 の駐車場へ二台のGSを滑り込ませます
しかしなんか雰囲気が…??
お昼過ぎなのに閉まってますよ~
張り紙をよく見ると 2は 夜の営業しかないようです(笑)
下調べはするもんですね
本来行くはずのびわこ食堂はほんの5分程先なんでとっとと移動です
今度はやってましたよ(笑)
でも ゴールデンタイムなのに 自動車が数台だけ?
あっついですからね~(笑)
お腹も減ったので早速注文
勿論とり野菜味噌鍋です
火を点けてから数分
少し見難いけど鍋から湯気が上がったら 白菜を縁からぐりぐり押し込んで少し柔らかくなったら食べ始めますよ~
それにしても相変わらずてんこ盛り盛りだ
後から来たライダー3人さんの鍋と変わらんように見えるのは気のせいか
鍋二人前とうどん二人前をしっかりやっつけて 汗だくになりながら店をあとに
帰り道はこのまま南下も芸がありませんし日本海側に抜けて 京都の美山町 日吉ダムを過ぎた所で ぐっちさんと流れ解散とし 私は亀岡から大阪の箕面でいつも世話になる車屋さんでコーヒーいただいて夜20時頃無事帰着しました
意外と下道ばかりで走りましたよ~
400キロちょっと程
ぐっちさんお疲れ様でした
またどこかの美味しいランチツーリング行きましょうね~
本日はこれにて
« クシタニコーヒーブレークミーティング | トップページ | やどかり »
「バイク」カテゴリの記事
- まずはクシタニCBMと夏ミーティングから(2015.09.15)
- ただいま~(2015.07.04)
- ちょっとだけイメチェン?(2015.07.04)
- 明日は(2015.07.03)
- タイヤは慣らしましょう(2015.06.25)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1501258/56362946
この記事へのトラックバック一覧です: あっついのが良いんです?:
御一緒ありがとうございました
インカム、ダメージなかったですか〜?
今度は真夏にもびわこ食堂、行きましょう(笑)
投稿: ぐっち | 2014年6月 2日 (月) 09時22分
ぐっちさん
あの時はね… 傷だけだったんですよ(^。^;)
でもね 実は昨日の朝 全く同じことをやっちやいました
ここまで来ると アホですわ~(笑)
詳しくはまた後日のネタに(^^;)
真夏の熱々鍋… 面白そう…(笑)
投稿: たこやきSunday | 2014年6月 2日 (月) 12時48分
自分は、アスファルトやコンクリートなら地面におくことも多いです。
投稿: がりれお | 2014年6月14日 (土) 12時01分
がりれおさん
ここしばらくは DリングをS字フックでグリップにかけるようにしていたんですが S字フックを無くしてしまって いつか買おうと思っていた矢先でした
^^;
一度安心コースに乗っかると 偶に違った状況に対応出来にくくなってきたようです
σ(^_^;
投稿: たこやきSunday | 2014年6月14日 (土) 22時07分