祝!初タンデムキャンプ 2
あさ~♪
テント泊でも目覚ましの必要な私が…
やっぱり目覚ましで目が覚めました
朝の6時頃だったか?
だいたいいつもこの時間に到着する大阪からの友人
くまさん
そろそろかとテントから出てトイレに行こうと歩き出すとボクサーツインのサウンドが…
到着のようです
その後 車で来る予定の友人の為にくまさんと宴会場の確保に歩き回ります
少し手狭ではありますが朝から出発される方の場所を確保できました
なので今日は…
バイクでは初の開田高原にある友人行き着けのお蕎麦屋さんに出発!
今日は松本市でこれまたお馴染みのジンギスカンを買ってからR19で回り込んで平湯に帰るルートです
朝一番から松本のお肉屋さんで今宵の子羊さんを買ったらR19へ流れ込みます
R19は相変わらずの快走で~す
奈良井宿を過ぎて少しすると開田高原方面へ
目指すお蕎麦屋さんは高原に入る前の峠道の途中にありました
なぜか写真が見つからないけど…
店に入るなりお蕎麦屋さんのお姉さんが つい10分位前に いつものお兄さん(行き着けのご本人)が帰られましたよ…だって(笑)
やっぱり来てたんだ~と くまさんとうちの奥様とたこやきで顔を見合わせて爆笑したのは言うまでもない事
無事お蕎麦ランチも済ませたら開田高原から美女街道で帰ります
途中 有名だと言うアイスクリーム屋が有るので寄ろうかと話してましたが 前まで来ると またまた満員御礼状態
あきらめて帰りま~す
先日大暴れした御嶽山も雲がかかってます
足元には すでにすすきが満開?
お天気最高
いたるところにすすき… この辺りはすでに秋でした~
ここからはだいたい2時間程で平湯キャンプ場に帰着
すでにバイクや車で友人達も集結済み
一休みしたら 皆で行って戻ったらお待ちかねの~
朝買ったジンギスカンや大人のカレーを作りつつも進んでいきますよ~
あ!いつもなら我が家がフルセットの道具積んでるのでホスト役ですが 今回は自分用の最低限しかないのでのんびり出来上がりを待つだけなんですけどね
あとは焚き火を囲んで 話して呑んで… 夜は更け…
気が付けば
あさ~
ってところで次に続く
« 祝!初タンデムキャンプ | トップページ | 今日は… »
「旅」カテゴリの記事
- 昨年末に初めての…(2015.01.21)
- 遅かった~(2014.12.12)
- ショックです(2014.11.07)
- 祝!初タンデムキャンプ 3(2014.10.29)
- 今日は…(2014.10.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1501258/57674518
この記事へのトラックバック一覧です: 祝!初タンデムキャンプ 2:
やっぱりキャンプは楽しいですねぇ。
マントルの灯りが懐かしい。
来年、行ってみようかなぁ。
投稿: べーやん | 2014年10月15日 (水) 09時10分
べーやんさん
毎度遅い更新にお付き合いいただきありがとうございます^^;
はい!やはりキャンプは楽しいですよ
気の許す友達 初めて出会うキャンパーさん 勿論家族とも
おっと!独りキャンプも独身の頃は楽しかったな~
キャンプは私的には今からがシーズンなんです
片手に独り鍋 なんて良いもんです
温泉入って焚き火にあたって
是非ともこちら側にお戻り下さい(笑)
投稿: たこやきSunday | 2014年10月15日 (水) 13時01分